嫌なら他から買え?

嫌なら他から買え?


なんだか、色々あって、おかしな経済になっているようです。


それにしても、チャリはかわりました。


チャリが流行っているらしい。


いがいです。


といってもだいぶまえ、

その頃はママチャリでいいらしかったのですが、

なぜか、流行った??

なんだか、ママチャリだけど、ほんものぽい。


ホムセンの1万円とは違う。


メンテをやる様子が見える。

ショーになっていて、あとどれくらい、いくら?

とかいてある。


だけど、


今じゃ、電動がいいらしい。

電動はうらない、


電動を売るのは別の店らしい。


おかしなポリシーで、電動はうらないし、ちゃんとしたスポーツもうらないので、みんな電動のチャリがうっている店に買いに行く。


それが、また、すぐ近くに同じ系列の電動専門ショップがあるんだから。。。


おかしいでしょう。


FCのいやがらせなのか???

まあ、直営店でも、営業成績で見られたら、まじでやばい。


ほんとひどいものです。


だって、坂が多い地域ですから、電動が売れています。。

って言っているわりに、ママチャリが売られていてばかりで、スポーツタイプが売っていない。。。


スプーつとながつくばかりでスポーツじゃないものがおおい。


重たい走り。


で、そういう店で買う人はいないわけで、必然的に低迷してしまうわけです。


それで、いまは、電気屋か??

っていうくらいに、


電動ばんざいの時代です。


電気屋併設のチャリ屋がTOP!